催し情報

2025 年6 月26 日(木)19:00~20:30
社会的養護生活経験のあるこども家庭福祉現場で働く方への「あるある事例検討会」
■第7 回社会的養護経験を有する社会的養護職員研究会 社会的養護を経験し、支援の現場で働くなかで、ふと過去の記憶がよみがえったり、 「どう応えたらいいのか」と迷ってしまうことはあり...

2025年6月15日(日)10時~15時 【延期となりました。次回開催日が決まりましたら、またご案内させていただきます。皆さまのご参加をお待ちしています。】
おいしく学ぶ!COOKING 自立準備&ハンバーグづくり(埼玉)
料理をしながら、楽しく巣立ちについて考えるセミナーを開催します。 先輩とのこだわりのハンバーグづくりのほか、先輩たちの他体験談を聞きながら、悩みや将来の夢を語り合うグループトークな...

【YouTube「ぴあ応援ラジオ」が問う】社会的養護のリアル:子どもと大人の”本音”が交錯する現場から
私たち「ぴあ応援ラジオ」は、社会的養護の経験者である“ピア”の視点から、この分野にまつわる様々なテーマを発信しています。今回の「探ろう!こどもと養育者の思いが重なるところ1&2」(Vo...

6月20日(金)18:20~20:00
自分を守るお金の知恵~経験者と専門家に学ぶセミナー~
🌟社会的養護を経験した学生のための特別セミナー ― 経験者と専門家に学ぶ「自分を守る」ためのお金の話 ― 自分を守る知識を、社会的養護で暮らした学生同士で一緒に学びましょう。 ✅...

日程:2025年6月29日(日)13:30〜16:30
🌱自分らしい未来を考えるセミナー ~夢・進学・奨学金のこと、一緒に話してみませんか?~(愛知)
💬「将来が不安…」そんな気持ちを、安心に変えるきっかけを。 一人暮らしってどうやって始めるの? 奨学金ってどんなもの? 困った時は誰に相談するの? そんな疑問や不安を、先輩たちと...

2025年5月16日(金) 17時~19時30分
こどもが目標に向かうための サポートを考える研修会
「目標に向かうためのサポートを考える研修会」です。 リアルな体験談を通して、子どもたちが意欲や希望をもって暮らすためのヒントを一緒に考えませんか? 進学や就職…苦しかった時に助けら...

2025年6月28日(土)午後1~4時
セミナー:「あのとき ありがとう」~社会的養護への偏見をなくしたい~
みなさんは“社会的養護”と聞いて、どんなことを思い浮かべますか? 児童養護施設、里親家庭などで暮らした経験のある大学生たちが、体験談や思いを語るセミナーを名古屋で開催します。 「本...

ぴあ応援ブック 10号発行しました!
私たち、ぴあ応援ブック制作チームは児童養護施設や里親家庭の中高生に向けて様々な役立つ情報や私たち大学生からのメッセージ等をまとめた「ぴあ応援ブック」と名付けた冊子を作っています。中...

2024年12月発行
ぴあ応援ブック 9号発行しました!
私たち、ぴあ応援ブック制作チームは児童養護施設や里親家庭の中高生に向けて様々な役立つ情報や私たち大学生からのメッセージ等をまとめた「ぴあ応援ブック」と名付けた冊子を作っています。中...

2025年2月23日(日)、24日(月・祝)17時から20時30分(予定) オンライン開催 YouTube(一部リアル会場)
こころつながる「ぴあ応援ふぇす」in YouTube
「ぴあ応援ふぇす」は、児童養護施設や里親家庭で育った学生(応援生)が、自分たちで企画・運営するYouTubeのライブ配信イベントです! ★参加対象 ①児童養護施設、里親家庭、ファミリーホ...