奨学金検索サイト
Miomus
  • トップ
  • 奨学金検索
  • コラム
  • 催し情報
  • 当事者の声
  • Miomusとは
  • よくある質問

奨学金検索

お気に入り

参加団体一覧

奨学金検索

お気に入り

参加団体一覧

奨学金検索サイトMiomus

  1. トップ
  2. 奨学金検索
  3. タイガー進学支援制度

タイガー進学支援制度(2025年度)

特定非営利活動法人タイガーマスク基金

詳細情報
団体情報

奨学金情報

奨学金種別
給付
支援時期
大学等在学中
支給金額・内容 4年間で30万円
支給金額・年額換算 5万円
※初年度 5万円 2025年6月中旬
2年進級時 5万円 2026年4月中旬~5月下旬
3年進級時 10万円 2027年4月下旬と9月下旬に5万円ずつ2回に分割して給付
4年進級時 10万円 2028年4月下旬と9月下旬に5万円ずつ2回に分割して給付
・支援金は返済の義務はありませんが、休学・留年・中退した場合、給付は停止します。
・「申請書」の内容に確認を要する場合や、近況ハガキの提出が確認できない場合は、支援金の振込が遅れる場合があります。
・「申請書」や「資金計画表」に故意に事実と異なる内容を記載したことが判明した場合には、継続支援を停止するとともに、支給済みの支援金を返還していただく場合もあります。
・学生が「近況報告」の提出を怠った場合、進学支援金の給付を停止する場合があります。必要書類や報告書類を提出できない事情がある場合は、速やかにタイガーマスク基金・事務局までご連絡ください。
・支援金は全て、助成金や寄付金からの給付になります。寄付金が予定通りに集まらない場合やその他やむをえない事情により2026年以降の進学支援金の金額が変更になる場合もあります。
支給人数
未定
5名程度
選考時の面接 無
募集期間
開始:4月頃
終了:5月頃
※正確な締切日は、各奨学金団体のHPなどで確認をしてください。
所得制限 無
日本学生支援機構(JASSO)の給付奨学金との併給(併用)制限 無
他奨学金との併給(併用)制限 無
成績表の提出 無
申込み責任者 本人
応募方法 ・必ず「郵便」でお送りください。
・配達状況の確認が必要な場合は「レターパックライト(青色)」をご利用ください。
・宅配便、書留等は受け取りできません。
・締め切りに余裕をもってお送りください。
・応募書類は返却できません。
・郵送代のご負担をお願いいたします。
その他追加情報 受付期間:2025年4月21日(月)~5月20日(火)(当日消印有効)
郵便宛先:〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-93-2 BIZcomfort大宮東口 07 タイガーマスク基金「進学支援」係
提出書類 受給申請書
施設長の推薦書
本人の意見表明書(自筆で記入すること)
資金等計画書
進学する大学が発行する「合格証明書」のコピー又は「在学証明書」か「学生証のコピー」
申し込みを検討されている養育者やこどもへのメッセージ NPO法人タイガーマスク基金は、2012年より、全国の支援者からのご寄付を児童養護施設等から大学に進学した学生に返済不要の支援金として届けています。学費の全てを賄うことはできませんが、日本国内どの地域からも応募可能で、「返済不要」、「成績不問」、「保証人不要」、使途は学費に限定していません。将来の進路を切り拓くために努力する学生の皆さんの一助になれば幸いです。
当該奨学金等の募集案内ページURL https://www.tigermask-fund.jp/2025/02/1174/

対象者

対象者の出身
児童養護施設
児童心理治療施設
児童自立支援施設
自立援助ホーム
母子生活支援施設
対象者の出身についての追加条件(※現在の状態)
措置中(現在施設などで生活中)
措置解除(施設などを退所した)
対象者の現在の学校・所属
大学
対象者の希望進路
大学
対象者の学校名
対象者の地域
全国
その他対象者備考 「児童養護施設」や「児童心理治療施設」、「母子生活支援施設」などの社会的養護の児童福祉施設出身、または現在「自立援助ホーム」で生活しながら、2025年4月に四年制大学に進学する「新入生」で、退所後も在籍していた施設を通じ、連絡を取ることが可能な状態であること。

・「貸与型奨学金」および「日本学生支援機構」の「授業料減免」・「給付型奨学金」、自治体や大学独自の「給付型奨学金」制度との併願は可能ですが、他の民間団体の給付型奨学金を受給している場合、「資金計画表」を参考に「より経済的支援が必要な学生」を優先的に採用する場合があります。
・高校卒業後も「措置延長」で引き続き施設に在籍する学生や現在「自立援助ホーム」で生活している学生も 応募可能ですが、一人暮らしの学生を優先的に採用する場合があります。
・施設退所後に社会人となり、再チャレンジで大学進学が決定した学生も対象ですが、退所した施設を通じて応募してください。
最終情報更新日 2025-03-25
団体情報を見る

検索条件

奨学金情報
キーワード
奨学金種別
支給金額 ※年額
万円
万円
対象者
出身
現在の学校・所属
希望進路

詳細条件を指定

支援時期
支給人数
選考時の面接
所得制限
成績表の提出
申込み責任者
日本学生支援機構(JASSO)の給付奨学金との併給(併用)制限
他奨学金との併給(併用)制限
現在の状態
対象地域
  • 奨学金検索
  • コラム
  • 催し情報
  • 当事者の声
  • Miomusとは
  • よくある質問
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

主催:Miomusネットワーク 事務局:朝日新聞厚生文化事業団
Copyright © Miomus. All Rights Reserved.

検索条件