催し情報

🌱自分らしい未来を考えるセミナー ~夢・進学・奨学金のこと、一緒に話してみませんか?~(愛知)

💬「将来が不安…」そんな気持ちを、安心に変えるきっかけを。
一人暮らしってどうやって始めるの?
奨学金ってどんなもの?
困った時は誰に相談するの?

そんな疑問や不安を、先輩たちと一緒にゆっくり話せるセミナーを開催します。
参加者同士の交流やグループワーク、そして奨学金の専門家、久米忠史さんによる講演など、役立つ情報が盛りだくさん。
あなたらしい「進学」「自立」の一歩を、ここから踏み出しませんか?

参加費:無料
対象:社会的養護で暮らす中高生、養育者の方も大歓迎!
定員:50名(事前申込制/締切:6月9日(月))

お申し込みはこちらから<ブラウザにURLを貼り付けてください>
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScrjkXL3NiFwlbxjOYsjHQL8fKusY9IhBz5a2HZvh3w5G65cw/viewform

会場:愛知県社会福祉会館(名古屋市東区白壁一丁目50番地)
※地下鉄名城線「市役所」駅から徒歩10分/名鉄瀬戸線「東大手」駅から徒歩6分
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

日時 日程:2025年6月29日(日)13:30〜16:30
対象 こども、養育関係者、学生
主催 愛知県社会的養護自立支援協議会、ぴあ応援団ブックチーム
共催、後援など 朝日新聞厚生文化事業団(協力)、資生堂子ども財団(協力)
参考資料
問い合わせ先 クローバーライト 岩田
Tel:0569-47-6877 メール:968light☆chita-gakuen.or.jp (☆を@に書き変えてください)
または
愛知県西三河児童・障害者相談センター 安田
Tel:0564-27-2779 メール:nobuko_yasuda☆pref.aichi.lg.jp (☆を@に書き変えてください)
公式サイト https://www.asahi-welfare.or.jp/welfare/pdf/ouen/shingaku/aichi leaflet2025.pdf
情報登録団体 朝日新聞厚生文化事業団
情報登録日 2025-05-26