催し情報

権利マップ「すだちず」のウェブサイト公開

社会的養護を巣立つこども達に向けたメッセージ、情報が満載のウェブサイトができました!
 社会的養護で暮らし、自立を考える時期のインケアのこども達が、安心して周囲の大人とともに巣立ちを考え、選択していくためのツールとして「すだちず」を制作・公開しました。

「すだちずに込めた思い すだちず制作委員ゆうご」 
 すだちずは、私たち社会的養護経験のある学生が中心となって企画しました。当初、今までにない権利ノートを作りたいという気持ちがあり、より皆さんにとって役立ち、これからも継続して見てもらえる形は何かを考え、会議にて議論を重ねた結果、このすだちずが完成しました。すだちずは、私たちすだちず制作委員も含め、社会的養護経験のある中高生、学生、社会人の方たちや、社会的養護に携わる専門家の方たちによって書かれており、すべてのメッセージに中高生の皆さんを応援する気持ちが込められています。これを読んだすべての人が明るく前向きになれるよう、何度も編集をかさね制作したので、ぜひ養育者の皆さんにも読んでもらいたいです。

日時 2024年3月1日(金)午前10時から公開
対象 こども、養育関係者、学生、一般
主催 すだちず制作委員会、朝日新聞厚生文化事業団
共催、後援など
参考資料
問い合わせ先 〒104-8011東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞厚生文化事業団
「すだちず」係
公式サイト https://sudachizu.net/
情報登録団体 朝日新聞厚生文化事業団
情報登録日 2024-03-12